ASPを上手にお取り寄せ!失敗しない選び方のコツを紹介!

あっこせんせい

こんにちは、シニア&超初心者向けブログ塾を運営しているあっこです。
滋賀県の琵琶湖のほとりで、毎日太陽が昇り沈む光景をみて暮らしてます

いつもサイトに訪問いただきありがとうございます。

このブログはシニアや超初心者が0→1万円を稼ぐための、優しい解説ブログです。
【レベル★】超初心者向け

この記事では、aspを上手にお取り寄せのことについて解説したいと思います。

ブログ初心者だと、ASPはどうやって選ぶの?という相談を多くいただきます。

チュー太さん

aspを上手にお取り寄せってどうやったらいいの?
失敗しないasp方法をの
方法を正しく学びたいです。

この記事を読めばaspがどのようなものか、そして選び方を理解できるようになります。

目次

改めてaspを知ってお取り寄せする!選び方で変化するのか?

アフィリエイトを導入する際に必ず利用するのがaspです。

実際日本には多くのasp(アフィリエイト・サービス・プロバイダー)が存在し、登録しているアフィリエイター(アフィリエイトを利用する人)も大勢います。

ここでは、そもそもaspとはどんなサービスで、選び方によって変化するのかといった点についてまとめていきましょう。

そもそもaspとは?

aspとはネットでソフトウェアなどの環境を提供する事業者を意味する言葉ですが、お取り寄せサイトなどの、いわゆるECサイトの分野においては主にシステムを提供する業者を指します。

身近なところではフリーのWebメールやデータを保存できるクラウドサービスなどです。

また、ECサイトなどではシステム環境として、会計や在庫管理、販売管理、あるいは社内SNSや掲示板・タスク管理などを行うグループウェアを提供するサービスなども指します。

さらにブログなどの活動を行っている場合は、成果報酬型広告を提供するサービスも含まれるのです。

このようにaspは様々なサービスを提供する業者として、今もネットで活躍しています。

aspの選び方によってサイトは変化する

aspの選び方によってサイトは変化します。

その主な要因として挙げられるのが、費用、自由度です。

費用は、月額固定費や成果報酬という利用料金体制で、月額の固定費が安い分規模の小さなサイトになってしまったり、逆に月額の固定費が大きい分、大規模なサービスを提供しないと利益がでなかったりといった形になります。

また、aspによって得意分野も異なるので、自分の運営するサイトと相性が良いaspもあれば、悪いaspも存在するのです。

自由度もaspの選び方によって異なります。

例えば、とにかく制限が多く画一的なサービスしか提供できなくなってしまうaspもあれば、自由自在に展開できるaspもあります。

これによって自分のサイトの内容も大きく変わるでしょう。

このようにaspの費用面や自由度によってもこちらのサイトの内容は大きく変化し、asp選びがサイトに大きな影響を及ぼすのは確かです。

aspの選び方の種類

このように様々なサービスを提供し、自分のサイトにも直接影響を与えるのがaspです。

しかし、自分に合ったaspを選んで効率の良いサイト運営をしたいのも事実といえるのではないでしょうか。

ここではaspを選ぶ上での手段について次の3つの手段を挙げます。

・自分で追加する
・モールの付随サービス
・自分の希望で選ぶ

自分でシステムを開発・機能追加して始める

これはあまり現実的ではありませんが、自前のaspを開発するということです。

大規模なサイトを運営する場合は、費用も十分確保されていることが多いため、可能なことも多く自由度はこれ以上ないくらいあります。

ただ、個人レベルで行うには困難なことが多く、企業が本腰を上げてサービスの提供を考えている場合に取る方法です。

モールなどに付属した独自サービスを利用

ECサイトを運営している方で、大手のECサイトに出店している場合は基本的に大手ECサイトが采井するアフィリエイトサービスを利用する形になります。

この場合はそれらを必ず利用する必要があり、選択肢がありません。

具体的には楽天が提供する楽天アフィリエイト、Amazonが提供するAmazonアソシエイトなどが有名です。

aspを選択する

自分でaspを選んで運営する、これがメインとなることが多いのではないでしょうか。

国内には冒頭でもお話ししたように様々なaspが存在します。

数がたくさんあるので主なaspの 特徴だけ挙げていくだけでも以下のように無数の特徴があります。

・ゲームやファッション、金融に強いなど得意分野を持つasp
・SEOが得意なasp
・初心者向けの簡単利用ができるasp
・利用料が安価なasp
・薬機法や景表法などの関係法規に強いasp
・軽快な動作のasp
・個人サイトに特化したasp
・広告主などと自由にコミュニケーションが取れるasp

これらは一例であり、後の項目でお話しする選び方によって自分のサイトに合ったaspを選べます。

aspを変更したいと思ったときに取るべき選び方

aspと契約し、運用しているものの自分に合ったaspではないと感じる方も少なくありません。

また、他のaspから提案があって変更するか悩んでいる方もいるのではないでしょうか。

こういった場合の対応について解説していきます。

チュー太さん

なんか商品を紹介していて、あれどうかな?と思うことがありました。

あっこせんせい

やはり納得した商品を紹介するのがいちばんですからね

aspの解除はおすすめできない

変更を検討する場合、まっさきに考えるのがaspの解除です。

しかし、この手段はおすすめできるものではありません。安易に解除してしまうことで、これまで構築してきたアフィリエイターとの提携も白紙になってしまいます。

この関係は解除して初めて資産の1つだったことが理解できるはずです。

また、解除した後に再度同じaspと契約することになったとしても、明確な移動の理由と、誠意ある対応と、相当の根気が要求されることは言うまでもありません。

そういった意味で安易なaspの解除はおすすめできない行為です。

もう1つaspを追加する

解除できない場合におすすめしたい提案としてもう一つaspを追加するという方法です。

大手のECサイトに関わっている場合は困難ですが、自分でaspを選んだ場合はもう一つ追加することは十分可能です。

これによって並行して運用することで、決定的な解除理由ができた時点で解除を検討すれば良いでしょう。

むやみにaspを追加するのはコストなどの面などでおすすめできませんが、本当に変更を考えている場合は並行して利用するのをおすすめします。

aspの取り寄せで成功するためのポイントを紹介!

最後にaspの導入、取り寄せで成功するためのポイントとして次の6つを紹介していきましょう。

① プログラム
② 検索機能
③ 素材
➃ コミュニケーション
⑤ キャンペーン
⑥ コンサルティング

これらは選ぶ目安になりますから、サイト立ち上げを検討している方は上記を目安に選択してみましょう。

プログラムの内容

これは広告主の情報などが見れる管理画面を指します。

文字数に自由度があるか、見やすい内容化と言った点を見るようにしましょう。

可能であればサンプル事例なども見せてもらえると便利です。

また、修正はどのようにできるのか、営業日はどうなっているのかといった運営面に関しても聞いておくのがポイントです。

プログラム検索の機能

アフィリエイターが広告主のサイトにたどり着く導線が検索です。

カテゴリーに分けられているものだった利、複数カテゴリーで横断的に登録できたりといった点を確認します。

また、正規表現以外にも対応しているか、例えば多少屋号が間違っていてもたどり着けるか(元氣工業という社名だが元気工業でもたどり着けるといったもの)といったチェックの他、ひらがな、カタカナ、半角に対応しているかもチェックしましょう。

広告の素材

素材は商品リンクが登録できるかなどの機能や登録個数などをチェックしましょう。

安価なaspの場合は、著しく制限されていることもあるので、使いやすさを追及するうえでも重視すべきポイントです。

アフィリエイターとのコミュニケーション手段

アフィリエイターに直接コミュニケーションが取れるかを確認しましょう。

aspによっては禁止されていたり、追加で有料サービスとして用意されていたりします。

こういった点も重要なので注意しましょう。

意外に見落としがちなキャンペーン

aspによっては報酬アップキャンペーンなどを行っている場合もあります。

また、オーダー内容によって特典があるなどの要素も運用するうえで意外なお得さを感じられます。

コンサルティングの対応

実はasp運用をサポートするコンサルティングもaspでは提供されています。

運用後のアドバイスを受けたり、個別相談ができたりと心強い存在ですが、aspによって質がまちまちです。

これは評判などでチェックするのも良いかもしれません。

また、サポートがあまり必要ないという場合は、他のポイントを重視する手もあります。

あわせて読みたい
シニアや超初心者におすすめのASPの選び方 こんにちは、シニア&超初心者向けブログ塾を運営しているあっこです。滋賀県の琵琶湖のほとりで、毎日太陽が昇り沈む光景をみて暮らしてます いつもサイトに訪問いただ...

こんにちは、あっこ先生です。

シニアや初心者のためのメルマガ 無料ブログ講座を始めました。まだスタートしたばかりで、内容も変わってしまうかもしれませんが、稼ぎたいみなさんのために少しでもお役に立てばと考えています。

現在、一緒に伴奏している、~チュー太さんのお悩み~

シニア代表、中年のチュー太談
「ブログの最大の悩みは、スタートしたばかりのころ、まったくアクセスが集まりませんでした~ 」

あっこせんせい
そうですね~、最初の3か月~半年がきついですよね~

チュー太談
100記事書いたらいいという話もありますが、実際どうなんでしょう?

あっこせんせい
記事が多い方がいいことはいいですが、
検索したときに1位の記事がみつけられないときついので、複合で1位を狙います。
1位の記事が増えれば、読者も増えるので挫折することがなくなります。

チュー太
読者がいないのは、つらい・・・・・ですね。

あっこせんせい
挫折のほどんどは、「誰にも読まれていない・・・」「アクセス増えない」です。
ブログ講座では、まずは読んでもらい、ファンを増やし、アクセスを増やし、1位を獲得し続ける。
そういう指導を行っています。

チュー太
僕もおさらいのために、モチベーションアップのために登録します!

っこせんせい
みなさんも悩みがあれば、登録してみてください。

あっこ先生のメルマガ無料ブログ講座

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする

目次